矢印
ルーモス!
この項目には、ポッターモアで明らかになった情報が含まれます。元の情報が日本語でなかったり、現在日本語では読めない可能性があります。
2014年のクィディッチ・ワールドカップで、日本代表チームが使用した競技用箒です。
日本製の競技用箒
矢印は日本製の競技用箒で、2014年のクィディッチ・ワールドカップで日本代表チームが使用しました。この大会で初めてヴェールを脱いだ競技用箒だといいます。
名前について
“Yajirushi”は言うまでもなく日本語の「矢印」から来ています。
メモ
きっと「矢」を意味する”arrow”をイメージして名前をつけたと思われます。(「矢」も「矢印」も英語では”arrow”。)「矢印」となるとちょっとイマイチ……。
言及箇所
- ポッターモア
- 日刊予言者新聞 2014年7月2日付「賭けるなら、ルード・バグマンのオッズを参考に」