この項目には、ポッターモアで公開された情報が含まれます
ナルシッサ・マルフォイ(旧姓:ブラック)は純血の魔女。ルシウス・マルフォイの夫で、一人息子ドラコの母。父はシグナス・ブラック(Cygnus Black)、母はドゥルーエラ・ロジエール(Druella Rosier)。ベラトリックス・レストレンジとアンドロメダ・トンクスの妹。
純血主義者であり、姉ベラトリックスや夫ルシウスと異なり自身は死喰い人ではないものの、1度目と2度目の魔法使いたちの戦い両方でヴォルデモートや死喰い人たちに協力した。しかし1996年に夫ルシウスがアズカバンに収監され、息子ドラコが罰としてヴォルデモートから危険な任務を負わされると態度を変える。家族を守ることを一番とし、口外を禁じられたヴォルデモートの計画をセブルス・スネイプに打ち明けたり、ヴォルデモートには「ハリー・ポッターが死んだ」と嘘をついたりすることもあった。ヴォルデモートの敗北後、一家は死喰い人たちに不利な証拠を提供してアズカバン送りを逃れた。
息子ドラコは後にアストリア・グリーングラスと結婚し、ナルシッサには孫のスコーピウスが生まれている。
表記 | |
---|---|
邦訳 | ナルシッサ・マルフォイ(旧姓:ブラック) |
原書 | Narcissa Malfoy |
来歴 | |
出生 | 1955年 |
家系 | 純血 |
婚姻 | 既婚 |
別名 |
|
外見 | |
種 | 人間 |
性別 | 女性 |
目 | 青 |
髪 | ブロンド |
家族 | |
夫 | ルシウス・マルフォイ |
息子 | ドラコ・マルフォイ |
義娘 | アストリア・グリーングラス |
孫 | スコーピウス・マルフォイ |
父 | シグナス・ブラック (Cygnus Black) |
母 | ドゥルーエラ・ロジエール (Druella Rosier) |
姉 |
|
義父 | アブラクサス・マルフォイ |
その他親類 |
|
魔法特性 | |
杖 |
|
所属 | |
出身校 |
|
所属団体 |
|
この項目は書きかけです。中の人は項目数を増やすのに必死なので、生暖かい目で見守っていて下さい
名前の語源
カラヴァッジョ (1571-1610)
Galleria Nazionale d’Arte Antica所蔵
ナルシッサ(Narcissa)はギリシャ神話に登場する美青年ナルキッソス(英語:Narcissus 古代ギリシャ語:Νάρκισσος/Narkissos)の名が由来。
ギリシャ神話の中で、ナルキッソスは泉に映った自分の姿に恋し、水面に映る美少年から離れることができなくなり、痩せ細って死んだとされる。また、水面に映る自分のキスをしようとして泉に落ちたという話もある。ナルキッソスの死後、その場所には水仙の花が咲いていたため、水仙のことをNarcissusと呼ぶ。ナルシシズム(自己愛)の語源ともなった。
登場・言及箇所
- ハリー・ポッターと賢者の石
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- ハリー・ポッターと謎のプリンス
- ハリー・ポッターと死の秘宝
- ポッターモア
- J.K. ローリングからの新着コンテンツ「ドラコ・マルフォイ」