ドリス・クロックフォード
ドリス・クロックフォード (Doris Crockford) は、ハリーが初めてダイアゴンよこちょうを訪れた際に漏れ鍋にいた魔女です。ハリーに会えて興奮した様子でした。
「漏れ鍋」にいた魔女
「ドリス・クロックフォードです。ポッターさん。お会いできるなんて、信じられないくらいです」
-『ハリー・ポッターと賢者の石』 第5章
1991年7月31日、ルビウス・ハグリッドに連れられてダイアゴン横丁に買い物に来たハリー・ポッターと出会いました。このときドリスは少なくとも3回、ハリーと握手をしました。
名前について
ドリス・クロックフォードは実在した人物で、1937年に The Flying Scotsman という絵本を出版しました。「フライング・スコッツマン」はイギリスのロンドンとエジンバラを結ぶ急行列車の名前で、午前10時にキングズ・クロス駅の10番線から出発しました。この絵本の中で機関車は冒険に出発します。
ただし、J. K. ローリング自身がこの絵本の作者から名前をとったかどうかは不明です。1
登場
- 『ハリー・ポッターと賢者の石』