
ロンとハーマイオニーの第二子で長男。ローズ・グレンジャー‐ウィーズリーの妹です。ジェームズ・シリウス、アルバス・セブルス、リリー・ルーナの三兄妹のいとこにあたります。
ヒューゴ・グレンジャー‐ウィーズリー
2008年ころか(2006年9月以降)(2017年9月にホグワーツに入学した、姉ローズよりも年下)
人間・魔法族(混血)
男性
栗色、フサフサ(ポッターモア 2014年7月14日付夕刊予言者新聞に”Hermione’s bushy locks”という記述があった)
- ロン・ウィーズリー(父)
- ハーマイオニー・グレンジャー(母)
- ローズ・グレンジャー‐ウィーズリー(姉)
- アーサー・ウィーズリー(祖父)
- モリー・ウィーズリー(祖母)
- グレンジャー氏(祖父)
- グレンジャー夫人(祖母)
その他の親戚はウィーズリー家を参照のこと。
来歴
幼少期
J.K.ローリング公式サイトで公開されていた、ウィーズリー家の家系図
ヒューゴは2008年ころ(2006年9月以降)、ロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーの長男、第二子として生まれました。
2014年 クィディッチ・ワールドカップ
2014年7月、6歳ころ、クィディッチ・ワールドカップの決勝戦を観戦するため、一家でアルゼンチンのパタゴニア砂漠を訪れます。ポッター一家や他のダンブルドア軍団のメンバーとともに、警備担当の魔法戦士も巡回するキャンプ場の特別区画に滞在しました。
7月11日、決勝戦のブラジル対ブルガリア戦をVIPボックス2で観戦します。ヒューゴは父、姉とともに緑色の服を着てブラジルを応援しました。(母ハーマイオニーは特段どちらかを応援するようなものは身につけていませんでした。)
姉や従兄の見送り
2017年9月1日、ホグワーツ魔法魔術学校に入学する姉ローズを見送るため、家族でキングズ・クロス駅を訪れます。叔父叔母いとこたちのポッター一家と合流し、ローズや従兄のジェームズ、アルバスを見送りました。
出発前の9と3/4番線では同じくホグワーツ入学前のいとこ、リリーと将来どの寮に組分けされるかを話し合っていました。そこで父のロンが「グリフィンドールに入らなかったら勘当するぞ」と冗談を言います。入学前のヒューゴやいとこのリリーは面白がったものの、その年入学のローズやアルバスは真剣な顔をし、その場は母ハーマイオニーと叔母のジニーが取り成しました。
外見
2014年のクィディッチ・ワールドカップ決勝戦で、VIPボックスから観戦するダンブルドア軍団とその家族を実況していたリータ・スキーターが、ヒューゴは「母親と同じ栗色のフサフサ(bushy)の髪」と発言しています(ポッターモア)。
登場・言及箇所
- ハリー・ポッターと死の秘宝
- 終章 十九年後
- ポッターモア
- 日刊予言者新聞
- ゴシップ欄 2014年7月8日付
- BRA vs BGR 2014年7月11日付
- 日刊予言者新聞
- J.K. ローリング公式サイト(リニューアル前)