この項目は、WizardingWorld.com(旧:ポッターモア)で明らかになった情報を含みます。
基本情報まとめ
来歴
名前
ホラス・ユージーン・フラックス・スラグホーン(Horace Eugene Flaccus Slughorn)
性別
男性
誕生
1882年~1921年ころ 4月28日
種・家系
人間・魔法族(純血)
あだ名・別名
- スラッギーじいさん(Old Sluggy)
出身校
ホグワーツ魔法魔術学校(スリザリン寮)
職業
ホグワーツ魔法魔術学校 魔法薬学教授
肩書き
- スリザリン寮 寮監
所属団体
- スラグ・クラブ(主宰者)
髪
- つるつる頭(1996年夏時点)
- 豊かな麦藁色の髪(1930~40年代時点)
目
淡いスグリ色
その他の外見の特徴
- 銀色のセイウチ髭(1996年夏時点)
- 赤毛混じりのブロンドの髭(1930~40年代時点)
- アルバス・ダンブルドアの顎にも届かないほどの背丈
杖
スギとドラゴンの心臓の琴線、10と1/4インチ、かなり柔軟(”fairly flexible”)
ハリー、ホグワーツ6年目の魔法薬学の教授
ポチップ
- フルネームはホラス・ユージーン・フラックス・スラグホーン。
- スラグホーン家は「聖28一族」の一つ。ホラスも純血と考えられる。
- 1930年代後半から40年代にかけ、若かりし頃のヴォルデモート卿も教えていた。
- ヴォルデモート卿に分霊箱について詳しく教えた張本人。
- 自分のお気に入りの生徒ばかりを集めた「スラグ・クラブ」を率いる。リリー・エバンズもその一人。
- 特技は閉心術、魔法薬の調合、変身術。好物は高級ワインとお菓子。
- 自らは差別していないと言い張るが、マグル生まれが優秀だと異様に驚くことが差別だと、自身では気づいていない。
- 一度は引退したものの、1996年に再び魔法薬学の教授に。
- ホグワーツの戦いでは、かつての教え子ヴォルデモート卿とも戦った。
この項目は書きかけです。中の人は項目を増やすのに必死なので、生暖かい目で見守っていてください。
登場箇所
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
- 『ハリー・ポッターと死の秘宝』
- ポッターモア(WizardingWorld.comにリニューアルされた。一部の書き下ろしは英語版で公開されている)
- J.K.ローリングからの新着コンテンツ「ホラス・スラグホーン」
- Pottermore Presents(J.K.ローリングの新着コンテンツの一部をまとめた電子書籍のシリーズ)
- エッセイ集 ホグワーツ権力と政治と悪戯好きのポルターガイスト