ジェームズ・ポッター(1960年‐1981年)

ルーモス!

この項目には、ポッターモアで明らかになった情報が含まれます。元の情報が日本語でなかったり、現在日本語では読めない可能性があります。

**ジェームズ・ポッター (James Potter)**は純血の魔法使いでポッター夫妻の一人息子です。

1971年から1978年までホグワーツ魔法魔術学校に在学し、グリフィンドール生になりました。同室だった親友3人、シリウス・ブラックリーマス・ルーピンピーター・ペティグリューからはプロングズと呼ばれました。またスリザリンの同級生セブルス・スネイプとは敵対関係にありました。

クィディッチ寮代表チームのチェイサーとなり、7年生になるとリリー・エバンズとともに首席に選ばれ、リリーと付き合い始める。 卒業後はリリーと結婚し、1980年の夏には息子ハリーが生まれた。

ジェームズは妻リリーやシリウス、リーマス、ピーターの親友3人とともに不死鳥の騎士団のメンバーになります。ジェームズとリリーは第一次魔法戦争の中、ヴォルデモート卿と死喰い人たちの手を辛くも3回逃れていましたが、ヴォルデモート卿はある予言の内容から息子ハリーの命を狙うようになります。ジェームズとリリー、ハリーはゴドリックの谷で隠れて暮らすようになりました。

ところが友人であったピーター・ペティグリューがジェームズやリリーを裏切り、ポッター一家の居所はヴォルデモートの知るところとなりました。

1981年10月31日、ヴォルデモートはゴドリックの谷で暮らしていたポッター一家を襲ってジェームズを殺害、リリーも間もなく息子ハリーを守ろうとしてヴォルデモートに殺されました。しかし息子ハリーはリリーの授けた古代の魔法によって生き延びました。

1998年、蘇りの石によってリリーやシリウス、リーマスとともに禁じられた森に短い間姿を現しました。第二次魔法戦争後は、ジェームズにちなんで名付けられたジェームズ・シリウスや、アルバス・セブルス、リリー・ルーナの3人の孫が生まれました。

書きかけ

基本データ

誕生

1960年3月27日

死没

1981年10月31日 イングランド西部地方 ゴドリックの谷

家系

魔法族(純血)

婚姻状況

リリー・エバンズと1978年ころ結婚

別名・渾名

  • プロングズ

肩書き

  • チェイサー
  • 監督生
  • 首席

出身校

ホグワーツ魔法魔術学校(1971年入学)(グリフィンドール寮

所属

  • クィディッチ寮代表チーム(チェイサー)

性別

男性

黒、クシャクシャ

ハシバミ色

  • マホガニー、28センチ(11インチ)、よくしなる

アニメーガス

牡鹿(未登録)

守護霊

牡鹿1

家族

祖先

  • イグノタス・ペベレル
  • リンフレッド・オブ・スティンチクーム (Linfred of Stinchcombe)
  • ハードウィン・ポッター (Hardwin Potter)
  • アイオランシー・ペベレル (Iolanthe Peverell)

親類

  • ラルストン・ポッター (Ralston Potter)
  • チャールズ・ポッター (Charles Potter)

祖父

ヘンリー・ポッター (Henry Potter)

祖母

フリーモント (Fleamont)

フリーモント・ポッター (Fleamont Potter)

ユーフェミア・ポッター (Euphemia Potter)

リリー・エバンズ

息子

ハリー・ポッター

義理の娘

ジニー・ウィーズリー

  • ジェームズ・シリウス・ポッター
  • アルバス・セブルス・ポッター
  • リリー・ルーナ・ポッター

所有していた品々

マホガニー、28センチ(11インチ)、よくしなる。この杖の作者オリバンダーは「変身術には最高」と評価している。

透明マント

イグノタス・ペベレルから代々受け継がれたものとされる。他の透明マントと違って効果が弱まることなく、また呼び寄せ呪文にも反応しない。

忍びの地図

親友でルームメイトのシリウス・ブラックリーマス・ルーピンピーター・ペティグリューとともに作ったホグワーツ城の地図。

両面鏡

対になった2枚の鏡。シリウス・ブラックが片方の鏡を持っており、二人が別々に罰則を受けた際にはこれを使って話をしたという。後にジェームズの鏡をシリウスはハリーに渡している。

ポッター一家は猫を飼っていた。ヴォルデモートの襲撃後、この猫がどうなったかは定かではない。

登場

  • 『ハリー・ポッターと賢者の石』
  • 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
  • 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
  • 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
  • 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
  • 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
  • 『ハリー・ポッターと死の秘宝』
  • 『ハリー・ポッターと呪いの子』
  • Harry Potter Prequel
  • ポッターモア
    • J.K.ローリングの新着コンテンツ「バーノンとペチュニア・ダーズリー」

映画での登場

俳優

  • エイドリアン・ローリンズ (Adrian Rawlins)
  • ロビー・ジャーヴィス (Robbie Jarvis)(少年期)

登場

  • 『ハリー・ポッターと賢者の石』
  • 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
  • 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
  • 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
  • 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
  • 『ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1』
  • 『ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2』

Footnotes

  1. J.K. Rowling and the Live Chat, Bloomsbury.com, July 30, 2007