
『ハリー・ポッター』シリーズ第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』は、イギリスで1997年に出版されました。ハリーのホグワーツ1年目の物語です。
日本語訳は1999年に出版されました。映画化は2001年です。
あらすじ
編集中
第1巻で初登場のキャラクター一覧
第1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』に初登場・言及のあるキャラクターの一覧。
基本的に1巻で判明した情報のみを載せるようにしていますが、一部他の巻やポッターモアからの情報も反映させています。
名前 | 説明 | 初登場 |
---|---|---|
バーノン・ダーズリー | ハリーの伯父。 | 第1章 生き残った男の子 |
ペチュニア・ダーズリー | ハリーの伯母。 | 第1章 生き残った男の子 |
ダドリー・ダーズリー | ハリーのいとこ。 | 第1章 生き残った男の子 |
リリー・ポッター | ハリーの母。 | 第1章 生き残った男の子 |
ジェームズ・ポッター | ハリーの父。 | 第1章 生き残った男の子 |
ハリー・ポッター | 他でもない主人公。 | 第1章 生き残った男の子 |
ヴォルデモート卿 | ハリーの両親を殺した。闇の魔法使い。 | 第1章 生き残った男の子 |
ジム・マックガフィン | マグルの気象予報士。 | 第1章 生き残った男の子 |
テッド | マグルのニュースキャスター。 | 第1章 生き残った男の子 |
アルバス・ダンブルドア | ホグワーツの校長。20世紀の偉大な魔法使い。 | 第1章 生き残った男の子 |
ミネルバ・マクゴナガル | ホグワーツの変身術の先生。猫に変身できる。 | 第1章 生き残った男の子 |
ディーダラス・ディグル | ケント州で流れ星の土砂降りを降らせた。不死鳥の騎士団のメンバー。 | 第1章 生き残った男の子 |
ポピー・ポンフリー | ホグワーツの校医。 | 第1章 生き残った男の子 |
ルビウス・ハグリッド | ホグワーツの鍵と領地の番人。禁じられた森の前の小屋に住む。 | 第1章 生き残った男の子 |
シリウス・ブラック | ハグリッドにバイクを貸した。(3巻でいろいろわかる) | 第1章 生き残った男の子 |
マージ・ダーズリー | バーノンおじさんの姉。ブルドッグのブリーダーをしている。 | 第2章 消えたガラス |
アラベラ・フィッグ | フィッグばあさん。ダーズリー一家が出かけるときに、ハリーがよく預けられる人。実はスクイブ。 | 第2章 消えたガラス |
ティブルス/ミスター・チブルス | フィッグばあさんの飼い猫。 | 第2章 消えたガラス |
スノーイー | フィッグばあさんの飼い猫。 | 第2章 消えたガラス |
ミスター・ポーズ | フィッグばあさんの飼い猫。 | 第2章 消えたガラス |
タフティー | フィッグばあさんの飼い猫。 | 第2章 消えたガラス |
イボンヌ | ペチュニアの友人。バケーションでマジョルカ島にいっているらしい。 | 第2章 消えたガラス |
ピアーズ・ポルキス | ダドリーの一の子分。ダドリーの誕生日に一緒に動物園にでかけた。 | 第2章 消えたガラス |
デニス | ダドリー軍団の一味。 | 第3章 知らない人からの手紙 |
マルコム | ダドリー軍団の一味。 | 第3章 知らない人からの手紙 |
ゴードン | ダドリー軍団の一味。 | 第3章 知らない人からの手紙 |
マーリン | 中世の有名な魔法使い。 | 第3章 知らない人からの手紙 |
コーネリウス・ファッジ | 魔法大臣。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ミランダ・ゴズホーク | 『基本呪文集』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
バチルダ・バグショット | 『魔法史』の著者。ゴドリックの谷に住み、若い頃のダンブルドアや生前のリリーとジェームズを知っていた。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
アドルバート・ワフリング | 『魔法論』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
エメリック・スィッチ | 『変身術入門』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
フィリダ・スポア | 『薬草ときのこ千種』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
アージニウス・ジガー | 『魔法薬調合法』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ニュート・スキャマンダー | 『幻の動物のその生息地』の著者。映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズの主人公。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
クエンティン・トリンブル | 『闇の力―護身術入門』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
トム | 「漏れ鍋」のバーテン。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ドリス・クロックフォード | 「漏れ鍋」にいた魔女。ハリーに何度も握手を求めた。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
クィリナス・クィレル | ホグワーツの闇の魔術に対する防衛術の先生。頭に紫色のターバンを巻いている。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
グリップフック | ハリーとハグリッドを案内したグリンゴッツの小鬼。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
マダム・マルキン | ダイアゴン横丁でローブを売っている。ハリーはここで制服のローブを買った。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ドラコ・マルフォイ | 純血を鼻にかけるハリーの同級生。スリザリン生。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ルシウス・マルフォイ | ドラコの父親。(名前の初出は2巻) | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ナルシッサ・マルフォイ | ドラコの母親。(名前の初出は4巻) | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ヴィンディクタス・ヴェリディアン | 『呪いのかけ方・解き方』の著者。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ヘドウィグ | ハリーのペットの白ふくろう。雌。 | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ギャリック・オリバンダー | オリバンダーの店の主人。(ファーストネームの初出はポッターモア) | 第5章 ダイアゴン横丁 |
ジニー・ウィーズリー | ハリーの一学年下。グリフィンドールに組み分けされる。後にハリーと結婚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
モリー・ウィーズリー | ウィーズリー兄妹の母親。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
パーシー・ウィーズリー | ウィーズリー家の三男。監督生、後に主席。魔法省に入省。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
フレッド・ウィーズリー | ウィーズリー家の四男。双子の片割れ。グリフィンドールのビーター。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ジョージ・ウィーズリー | ウィーズリー家の五男。双子の片割れ。グリフィンドールのビーター。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ロン・ウィーズリー | ハリーの親友。ウィーズリー家の六男。5年生でグリフィンドールのキーパーになる。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ネビル・ロングボトム | グリフィンドール生。ハリーのルームメイト。おばあさんに育てられる。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
オーガスタ・ロングボトム | ネビルのおばあさん。(名前は6巻でわかる) | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
リー・ジョーダン | フレッドとジョージの悪友。グリフィンドール生。クィディッチの解説者。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ビル・ウィーズリー | ウィーズリー兄妹の長男。エジプトで「呪い破り」として働いている。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
チャーリー・ウィーズリー | ウィーズリー兄妹の次男。ルーマニアでドラゴンの研究をしている。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
アーサー・ウィーズリー | ウィーズリー兄妹の父親。魔法省で働いている。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
スキャバーズ | ロンのペットのネズミ。パーシーのお下がり。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
コルネリウス・アグリッパ | 蛙チョコレートのカードの1枚。筆禍でマグルに投獄された人物。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
プトレマイオス | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ゲラート・グリンデルバルド | 1945年にダンブルドアが倒した闇の魔法使い。(7巻でいろいろわかる) | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ニコラス・フラメル | 賢者の石の創造に成功した唯一の魔法使い。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
モルガナ | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ウッドクロフトのヘンギスト | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
アルベリック・グラニオン | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
キルケ | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
パラケルスス | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
クリオドナ | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
バーティ・ボッツ | 蛙チョコレートのカードの1枚。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
トレバー | ネビルのペットのヒキガエル。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ハーマイオニー・グレンジャー | ハリーの親友。学年でトップの成績。マグル生まれで、両親は歯科医。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ビンセント・クラッブ | ドラコ・マルフォイの腰巾着。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
グレゴリー・ゴイル | ドラコ・マルフォイの腰巾着。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
ヘルメス | パーシーのペットのふくろう。 | 第6章 9と3/4番線からの旅 |
太った修道士 | ハッフルパフのゴースト。 | 第7章 組分け帽子 |
ピーブズ | ホグワーツ城に棲むポルターガイスト。 | 第7章 組分け帽子 |
ハンナ・アボット | ハリーの同級生。ハッフルパフ生。 | 第7章 組分け帽子 |
スーザン・ボーンズ | ハリーの同級生。ハッフルパフ生。 | 第7章 組分け帽子 |
テリー・ブート | ハリーの同級生。レイブンクロー生。 | 第7章 組分け帽子 |
マンディ・ブロックルハースト | ハリーの同級生。レイブンクロー生。 | 第7章 組分け帽子 |
ラベンダー・ブラウン | ハリーの同級生。グリフィンドール生。 | 第7章 組分け帽子 |
ミリセント・ブルストロード | ハリーの同級生。スリザリン生。 | 第7章 組分け帽子 |
ジャスティン・フィンチ‐フレッチリー | ハリーの同級生。ハッフルパフ生。 | 第7章 組分け帽子 |
シェーマス・フィネガン | ハリーの同級生でグリフィンドールのルームメイト。 | 第7章 組分け帽子 |
モラグ・マクドゥガル | ハリーの同級生。 | 第7章 組分け帽子 |
ムーン | ハリーの同級生。 | 第7章 組分け帽子 |
セオドール・ノット | ハリーの同級生。スリザリン生。(名前は5巻でわかる) | 第7章 組分け帽子 |
パンジー・パーキンソン | ハリーの同級生。スリザリン生。 | 第7章 組分け帽子 |
パドマ・パチル | ハリーの同級生。レイブンクロー生。パーバティとは一卵性双生児。 | 第7章 組分け帽子 |
パーバティ・パチル | ハリーの同級生。グリフィンドール生。パドマとは一卵性双生児。 | 第7章 組分け帽子 |
サリー‐アン・パークス | ハリーの同級生。 | 第7章 組分け帽子 |
ディーン・トーマス | ハリーの同級生でグリフィンドールのルームメイト。 | 第7章 組分け帽子 |
リサ・ターピン | ハリーの同級生。レイブンクロー生。 | 第7章 組分け帽子 |
ブレーズ・ザビニ | ハリーの同級生。スリザリン生。 | 第7章 組分け帽子 |
ニコラス・ド・ミムジー‐ポーピントン卿 (ほとんど首なしニック) | グリフィンドールのゴースト。 | 第7章 組分け帽子 |
血みどろ男爵 | スリザリンのゴースト。ピーブズが唯一恐れる存在。 | 第7章 組分け帽子 |
アルジー | ネビルの大おじさん。 | 第7章 組分け帽子 |
エニド | ネビルの大おばさん。 | 第7章 組分け帽子 |
セブルス・スネイプ | ホグワーツの魔法薬の先生。ハリーを毛嫌いし、スリザリンを依怙贔屓する。ハリーの父親ジェームズとは同期だった。 | 第7章 組分け帽子 |
アーガス・フィルチ | ホグワーツの管理人。実はスクイブ。 | 第7章 組分け帽子 |
マダム・フーチ | ホグワーツの飛行術の先生。クィディッチの審判も務める。 | 第7章 組分け帽子 |
太った婦人 | グリフィンドール寮の入口を守る肖像画。 | 第7章 組分け帽子 |
ミセス・ノリス | フィルチのペットの猫。生徒の規則違反を見つけるとすぐにフィルチに知らせる。 | 第8章 魔法薬の先生 |
ポモーナ・スプラウト | ホグワーツの薬草学の先生。ハッフルパフの寮監。(名前は6巻でわかる) | 第8章 魔法薬の先生 |
ビンズ | ホグワーツの魔法史の先生。ゴーストとなっても教鞭をとり続けている。 | 第8章 魔法薬の先生 |
悪人エメリック | ビンズ先生が奇人ウリックと取り違えてしまうという魔法使い。(7巻でもう少しいろいろわかる) | 第8章 魔法薬の先生 |
奇人ウリック | ビンズ先生が奇人ウリックと取り違えてしまうという魔法使い。(ポッターモアでもう少しいろいろわかる) | 第8章 魔法薬の先生 |
フィリウス・フリットウィック | ホグワーツの呪文学(妖精の魔法)の先生。レイブンクローの寮監。 | 第8章 魔法薬の先生 |
ファング | ハグリッドのペットの犬。臆病らしい。 | 第8章 魔法薬の先生 |
オリバー・ウッド | グリフィンドールのクィディッチチームのキャプテン。キーパー。 | 第8章 魔法薬の先生 |
灰色のレディ | レイブンクローのゴースト。(本名は7巻でわかる) | 第8章 魔法薬の先生 |
おべんちゃらのグレゴリー | この像の後ろに秘密の抜け道があるらしい。蛙チョコレートのカードの1枚にもなっている。 | 第8章 魔法薬の先生 |
フラッフィー | 三頭犬の名前。 | 第9章 真夜中の決闘 |
バルッフィオ | 呪文の発音を間違えたという魔法使い。 | 第10章 ハロウィーン |
アンジェリーナ・ジョンソン | グリフィンドールのチェイサー。 | 第11章 クィディッチ |
マーカス・フリント | スリザリンのクィディッチ・チームのキャプテン。 | 第11章 クィディッチ |
アリシア・スピネット | グリフィンドールのチェイサー。 | 第11章 クィディッチ |
ケイティ・ベル | グリフィンドールのチェイサー。 | 第11章 クィディッチ |
マイルズ・ブレッチリー | スリザリンのチェイサー。 | 第11章 クィディッチ |
エイドリアン・ピュシー | スリザリンのチェイサー。 | 第11章 クィディッチ |
テレンス・ヒッグズ | スリザリンのシーカー。 | 第11章 クィディッチ |
イルマ・ピンス | ホグワーツの司書。 | 第12章 みぞの鏡 |
ペレネレ・フラメル | ニコラス・フラメルの妻。 | 第13章 ニコラス・フラメル |
ノーバート | ハグリッドが孵したドラゴンの名前。 | 第14章 ノルウェー・ドラゴンのノーバート |
ロナン | 禁じられた森に棲むケンタウルス。赤い髪に赤い鬚、腰から下は栗毛に赤みがかった尾を持つ。 | 第15章 禁じられた森 |
ベイン | 禁じられた森に棲むケンタウルス。真っ黒な髪と胴体を持つ。 | 第15章 禁じられた森 |
フィレンツェ | 明るい金髪に胴はプラチナブロンド、淡い金茶色のパロミノのケンタウルス。 | 第15章 禁じられた森 |
熱血漢エルフリック | 魔法史上に出てくる。「熱血漢エルフリックの反乱」を起こしたらしい。 | 第16章 仕掛けられた罠 |
